上越まつり 直江津地区大花火大会 | ||||
2007年 7月26日(木) 曇一時小雨 新潟県上越市関川河口 |
||||
|
||||
■時間 20:00〜21:10 公称5,000発 ■打上内容 単発 5号、6号、7号、10号 スターマイン(ミラクルスタマ、100万ドルスタマはそこそこ見応えあり) ナイヤガラ 海中花火 |
||||
■観覧場所他 メイン会場は「御輿の川下り」が到着する関川河口荒川橋付近。 当日は天候が不安定なことと風向きから船見公園脇海岸から観覧。 駐車場(上越市水族館)からも徒歩10分程度というのも有難い。 天候が良くなかったせいか、例年10万人以上の人出がある大会としては信じられないほどガラガラ。 メイン会場は伝統行事等もあり相当混雑したと思うが・・・ 但し、この観覧場所からはナイヤガラは見えず、海中花火もNGに近い。 |
||||
開始から厚くたち込めた雨雲で6号以上の玉はほとんど雲の中。 途中雨にて撤収も考えたがすぐに止み、その後はそこそこ大玉も見えるようになったのは救いであった。 |
||||
|
||||
例年上越まつりは「ぎおん柏崎海の大花火大会」と同日開催であり観覧はできなかったが、今年の柏崎は中越沖地震の影響で中止となったため観覧することができた。 以前は三尺玉も打上げられてた花火大会なのだが・・・ 来年以降柏崎が開催されたら観ることはないだろう。 |
||||
|
||||
2007年 花火観覧記へ |